1. トップ>
  2. ご利用ガイド>
  3. お届けについて

ご利用ガイド

領収証の発行について

領収証の発行

  • 当店からの出荷メール到着後、マイページにて領収証データを表示・印刷できます。
  • 領収証印刷は、一回限りとなります。
  • この領収証データは電子的に保持されている領収データです。
  • 領収内容を証明する点では従来通りご利用いただけますが、電子文書のため印紙課税の対象になりません。
  • WEB表示を印刷した帳票を経費精算等にご利用いただけない場合がございますので、ご確認をお願いいたします。利用いただけない場合、または発行に失敗した場合は、当店にて発行をいたします。お名前・受注番号・領収証の宛名・但し書き・郵送先をメール(shop@apita.co.jp)にてご連絡ください。後日郵送にてお送りさせていただきます。

領収証の発行方法

1.マイページにログインをする

サイト最上部に配置されている「マイページ」ボタンを押して、ログインしてください。


2.ご購入履歴をみる

「マイページ」のメニューより、「ご購入履歴」を選択します。


3.領収証を発行するボタンを押す

ご購入履歴一覧よりご注文日、受注番号、ご注文内容などを確認し、「領収証を発行する」ボタンを押してください。


4.領収証の宛名を入力する

領収証宛名欄に、宛名となる方の氏名・会社名などを入力し、「確認画面へ」ボタンを押してください。


5.領収証を確認する

先ほどの画面で入力した宛名が反映された領収証が表示されます。表示内容で発行する場合は、お間違いがないかご確認のうえ、「領収証を発行する」ボタンを押してください。

領収証の発行は一度のみです。一度しか「領収証を発行する」ボタンを押せませんので、お間違いのないようご確認ください。

6.領収証を印刷する

領収証がプレビューされますので、「印刷する」を押し、お手持ちのプリンターから出力をしてください。
以上で領収証の発行は終了です。


その他

当サイトでは、監察官庁の指導に基づき領収証を発行いたします。
そのため、下記のご要望は承ることができません。

  • 商品への同梱
  • ご注文ごとでの発行となるため、ご注文内での分割、複数ご注文分合算での発行
  • 発行日の変更
  • 宛名を空白または上様での発行
  • ご購入いただいた商品と異なる商品名での発行

CAMPAIGN

キャンペーン

  • サンキューデー
  • いつでもポイント3倍
  • UCSカード会員様限定